所長弁護士
小島 幸保
目次
契約関係、債権回収等企業法務全般、不動産、借地借家、相続、離婚・子どもの引渡し等家事事件、その他一般民事事件
1972年7月7日
大阪市生まれ
1991年3月
大阪女学院高校 英語科 卒業
1995年3月
関西学院大学 法学部政治学科 卒業
1997年11月
司法試験合格
1998年4月
第52期司法修習生として司法修習開始
2000年4月
司法修習修了、弁護士登録(大阪弁護士会)
西村・笹山・鷹塀法律事務所 入所
2006年4月
小島法律事務所を開設
2000年4月3日
弁護士登録
2000年4月14日
初めて弁護士として民事事件の裁判に出廷する。
2000年5月
初めての刑事事件を担当する。
2000年6月
初めての少年事件を担当する。
2001年1月
初めて保釈請求を行う。
2001年2月
初めて人身保護請求事件の国選代理人に選任される。
2001年5月
初めて児童虐待事案を担当する。
2002年1月
業務災害の損害賠償請求事件を担当する…弁護士としての転機となった案件のひとつです。
2002年6月
初めて刑事事件で控訴審を担当する…執行猶予中の犯罪でしたが、再度の執行猶予判決を獲得することができました。
2003年1月6日
初めての顧問契約をいただく…一人の弁護士として信頼していただいたことを本当にありがたく思いました。
2003年1月
初めて破産管財人を経験する…その後の破産管財人としての経験を、企業法務にも活かしています。
2003年4月
「『子どもの引渡し』の法律と実務」(共著 清文社)出版…人身保護請求事件の国選代理人としての活動内容から生まれた実務本です。「子の引渡し」に関する文献が少なかったこともあり、好評でした。
2003年4月
大阪産業創造館(あきない・えーど)の登録専門家として法律相談を担当する
…中小企業の法律問題に数多く接する機会を得ました。
2003年8月
初めて成年後見人となる…高齢等の理由により自身で財産管理ができなくなった場合に選任される成年後見人は、ご本人のために、財産管理や介護などに関する契約の締結を行います。
2003年12月
関西学院大学法学部 法職課程講座の講師となる(~2010年)。
2004年3月
所属事務所が移転するのにあわせてパートナーとなり、事務所名も笹山・鷹塀・小島法律事務所となる。
2004年3月
初めて相続財産管理人に選任される…相続財産管理人は、相続人が存在しない(全員が相続放棄をしたときも含む)ときに家庭裁判所より選任されるもので、財産調査や財産換価などの業務を経験することができます。
2004年4月
大阪府児童虐待等危機介入援助チーム委員を委嘱される(~現在)。
2004年9月
初めて行政処分取消請求事件(遺族厚生年金不支給処分取消請求事件の補助参加人)を担当する。
2005年
関西学院大学法学部 非常勤講師(消費者法)としての活動が始まる…「特定商取引に関する法律」担当(~2017)
2005年7月
初めてセミナーの講師を担当する…それ以降、多種多様なセミナー・講演を担当することになりました。
2006年4月1日
南森町丸井ビル8階に小島法律事務所を開設する。
2006年8月
奈良県生駒市子どもセイフティー・サポート会議委員を委嘱される。
2007年7月
奈良県生駒市要保護児童対策地域協議会委員を委嘱される(~現在)。
2007年9月
「Q&A離婚をめぐる親子の法律と実務」(共著 清文社)出版。
2008年3月
大阪市要保護児童対策関連事業選定会議委員を委嘱される(~2012年3月)。
2008年4月
兵庫県芦屋市入札監視委員会委員を委嘱される(~2020年3月)。
2008年9月
毎日放送「なるほど!」の出演が始まる(~2010年3月)。
2008年12月
吉田真弥弁護士を迎える(2012年2月退所)。
2009年4月
大阪工業大学専門職大学院知的財産研究科 入学
2010年7月
西日本高速道路株式会社入札監視委員会委員を委嘱される。(~2022年3月)
2010年12月
「新版『子どもの引渡し』の法律と実務」(共著 清文社)出版…2003年に出版した本に改訂して出版しました。
2011年1月
大阪弁護士会 広報室嘱託に委嘱される(~2017年4月)。
2011年3月
2011年4月
吉備国際大学 大学院(通信制)知的財産学研究科准教授就任(~2018年3月)
2011年12月
田路仁美弁護士を迎える(~2020年12月)。
2012年3月
奈良市民間保育所設置等選考委員会委員を委嘱される。
2012年4月
大阪市要保護児童対策関連事業有識者会議委員を委嘱される。
2012年4月
関西学院同窓会評議員
2013年3月
奈良市入札監視委員会委員に委嘱される。
2013年5月
奈良市政治倫理審査会委員に委嘱される。
2014年2月
大阪市家族再統合事業実施に於ける業務委託事業者の選定にかかる有識者会議委員に委嘱される。
2014年2月
「三訂版『子どもの引渡し』の法律と実務」(共著 清文社)出版…2010年に出版した「新版」を改訂し出版しました。
2014年3月
奈良市民間保育所設置等選考審査委員会委員に委嘱される。
2014年6月
芦屋市廃棄物運搬用パイプライン施設検討委員会委員に委嘱される。
2014年7月17日
「DNA鑑定で血縁関係が否定された場合に法律上の父子関係を取り消せるか」が争われた訴訟の上告審で逆転勝訴(親子関係不存在確認請求事件/平成26年7月17日 最高裁判所第一小法廷判決)
2014年11月19日
ハーグ条約実施法に基づき申し立てた「子の返還申立て」について、子の返還を命じる決定(国内第一号決定)
2015年2月
芦屋市保有土地活用事業者選定委員会委員に委嘱される。
2015年5月
関西学院同窓会理事に就任(~2024.2)
2015年8月
奈良市開発審査会委員に委嘱される。
2015年11月
奈良市民間保育所等選考審査委員会委員に委嘱される。
2016年4月
公益財団法人交通事故紛争処理センター大阪支部嘱託弁護士を委嘱される。
2016年6月
大津市入札監視委員に委嘱される。
2017年5月
株式会社幸和製作所社外監査役就任(~2021.5)
2018年4月
2018年4月
学校法人啓明学院評議員に就任(~2020.3)
2018年6月
奈良市教職員分限懲戒審査委員会の委員に委嘱される。
2018年8月
芦屋市JR芦屋駅南地区第二種市街地再開発審査委員会委員に委嘱される。
2019年6月
株式会社グルメ杵屋 社外取締役就任(~2024年6月)
2020年4月
学校法人啓明学院監事に就任
2020年10月
神戸市行政サービス改善検証委員に委嘱される。
2021年5月
株式会社幸和製作所 社外取締役就任(~2023年5月)
2021年11月
兵庫県芦屋市制施行80周年市政功労者 表彰(行政委員・附属機関委員等)
2022年6月
西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社 社外監査役就任
2023年1月
公益財団法人日弁連法務研究財団 法科大学院認証評価委員を委嘱される。
2023年4月
関西学院大学大学院司法研究科(法科大学院)教授就任
2023年4月
株式会社毎日放送 番組審議会委員を委嘱される。
2023年11月
奈良市 功労表彰(政治倫理審査会委員)
2024年6月
神栄株式会社 社外取締役(監査等委員)就任
2024年11月
奈良市 功労表彰(開発審査会委員)
06-6363-0871
受付時間:平日9:30∼17:30
小島法律事務所でのご相談はご来所頂くとともに、有料とさせていただきます。
お客様にご満足いただける充実した法律相談をご提供するため、有料(11,000円/1回/税込)とさせていただいております。
ご相談のため、1時間程度をお取りします。これは、お話をじっくりうかがって、ご回答し、ご質問をお受けするためです。